教員を目指す学生の実習における授業実践や模擬授業の省察を支援するために,Microsoft Stream やタブレットを利用した次の3つの事例について報告した。(1)大学院生が附属小学校におけるインターンシップで実践した授業をタブレットで撮影し,そのタブレットを用いてペアで省察したり,映像を Microsoft Stream に保存して必要な時に授業やゼミで参照したりした。(2)学部3年生が附属小中学校における実習で実施した授業の映像を Microsoft Stream に保存して省察に活用した。(3)学部2年生から模擬授業の映像を Microsoft Stream に保存し始めた。これらの実践より,既存のシステムを活用することで簡便に映像を蓄積することができ,必要な時に映像をエビデンスとして考察することができる,協働的な省察を行う際に関係者が映像を参照することができる,継続的に蓄積することで変容を知るためのエビデンスとすることができる,といったメリットがあると考えられた。今後は,これらのシステムを活用することによる効果を検証していく必要がある。
雑誌名
鳴門教育大学情報教育ジャーナル
雑誌名(英)
Journal of information education, Naruto University of Education