@article{oai:naruto.repo.nii.ac.jp:00025019, author = {村澤, 由利子 and 吉見, 隆史 and MURASAWA, Yuriko and YOSHIMI, Takashi}, journal = {鳴門教育大学学校教育実践センター紀要}, month = {Feb}, note = {小学校の音楽科授業における鑑賞指導は,録音媒体で楽曲提示を行うよりも,実際の演奏で行う方が,児童の興味・関心は飛躍的に高まることが今までの研究から分かってきた。そこで,実際の授業の中で,録音媒体による提示と実際の演奏による提示の順序を変えることにより,児童の興味・関心と,音楽そのものに目を向ける態度はどのように変化するかをアンケートにより調査した。その結果,順序の組み合わせの違いは,児童が実際の演奏による迫力や感動を手がかりにして音楽のよさを味わうか,事前に録音媒体で大まかな音楽像を獲得しそれを手がかりとして実際の演奏により素晴らしさを味わうかの違いにつながることが明らかになった。, The previous research has shown that in music appreciation instruction, pupil's interest and concern increase obriously when music was presented by actual performance rather than recording medium. In this study, we investigated pupil's interest and response for music lessons by changing the order of presentation of actual performance and recording medium. Consequently, changing the order of presentation revealed that pupils could appreciate music with the strong impression from actual piano performance, or they could enjoy music very much in actual piano performance if they acquired the music image from recording medium previously., 国立情報学研究所『研究紀要公開支援事業』により電子化。}, pages = {141--150}, title = {初等教育音楽科授業において実際の演奏による鑑賞指導を効果的に行う授業の在り方についての実践的研究}, volume = {19}, year = {2005}, yomi = {ムラサワ, ユリコ and ヨシミ, タカシ} }