@article{oai:naruto.repo.nii.ac.jp:00029359, author = {木村, 直子 and KIMURA, Naoko}, journal = {鳴門教育大学学校教育研究紀要, Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education}, month = {Feb}, note = {本稿では,新しい行動様式に則った「オンラインリモート・ワークショップ」の実施方法を報告し,学校園における保護者支援,家庭教育支援の促進を図る新しい家庭教育支援の可能性を探ることを目的とした。具体的には,第一にリモートやオンライン・ワークショップの実施について先行研究を整理する。第二に,保護者を対象とした「オンラインリモート・ワークショップ」を試験的に実施する中で留意事項等を検討し,事前準備から実施,事後評価(報告)までの手順を整理する。第三に整理した手順を踏まえ実施した,保護者を対象とした「オンラインリモート・ワークショップ」について報告する。最後に,これまで対面で行ってきたワークショップの「良さ」と,「オンラインリモート・ワークショップ」の「良さ」等を検討し,今後の「オンラインリモート・ワークショップ」の展開とその可能性について論じる。, This research reports on implementation methodology for Online Remote Workshops in line with new behavioral patterns. The objective was to search out new possibilities on how to facilitate new upbringing styles with a view to assisting parents/guardians at schools, and moving ahead with support on upbringing. Specifically and firstly, we set out to organize existing cutting-edge research on online remote workshops for parents/guardians. Second, we examined the important points as we implemented online remote workshops on a provisional basis, organizing all stages from preliminary preparations to post-event assessments (reports). Third, we implemented based on the above-mentioned stages, and compiled reports on online remote workshops for parents/guardians. Finally, we considered the advantages of in-person workshops compared to online remote workshops in order to present the possibilities of future online remote workshops.}, pages = {55--61}, title = {学校園等における家庭教育推進のための「オンラインリモート・ワークショップ」の実践研究 : コロナ禍における「とくしま親なびプログラム」の新たな可能性}, volume = {36}, year = {2022}, yomi = {キムラ, ナオコ} }