WEKO3
-
RootNode
アイテム
青少年の暴力予防 : 学校において実施するユニバーサル予防プログラムの開発
https://doi.org/10.24727/00025209
https://doi.org/10.24727/000252093359410a-ffff-4010-8381-04ecb3fea237
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-08-31 | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | 青少年の暴力予防 : 学校において実施するユニバーサル予防プログラムの開発 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||
タイトル | PREVENTION OF YOUTH VIOLENCE : DEVELOPMENT OF A UNIVERSAL PREVENTION PROGRAM AT SCHOOL | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||
言語 | eng | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 暴力予防 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 自律性 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | セルフ・エスティーム | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | ユニバーサル予防プログラム | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | 小学児童 | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | violence prevention | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | autonomy | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | self-esteem | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | universal prevention program | |||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||
主題 | elementary school children | |||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24727/00025209 | |||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||
著者 |
山崎, 勝之
× 山崎, 勝之
× 松村, 亨
× Yamasaki, Katsuyuki
× Matsumura, Toru
|
|||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学人間形成講座 | |||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||
値 | 柳井市立新庄小学校 | |||||||||||||||||
所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Department of Human Development, Naruto University of Education | |||||||||||||||||
所属(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Shinjo Elementary School | |||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 本論文の目的は,わが国の小学児童用に開発された暴力予防プログラムを紹介することである。論文ではまず,米国におけるこれまでの暴力予防プログラムを概説し,その際だった特徴を指摘した。そして,米国のプログラムをそのまま日本に適用することは,両国間の多くの相違要因のため困難をきわめるとの結論から,日本独自のプログラムである「自律性向上プログラム」を開発した。このプログラムは,小学児童を対象に,暴力の原因を取り除く,ユニバーサル・プログラムである。プログラムの大目標は,暴力予防をめざして,児童の自律性とセルフ・エスティームを向上させることである。この大目標のもとに,いくつかの構成目標が設定され,それぞれ,暴力予防にかかわる認知的,情動的,そして行動的要因を改善することをめざす。プログラムの方法は,ロール・プレイング,自己コントロール,リラクセーションなど多様な技法からなり,それらは,個人,小グループ,クラス全体に適用される。このプログラムの方法や目標は,攻撃性などの暴力をもたらす性格の発達ならびに攻撃的な児童の情報処理にかかわる実証的な科学データにもとづき,また,種々の心理学的理論や技法が利用される。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
抄録(英) | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | The purpose of this paper is to give an outline of a new violence prevention program developed for elementary-school children in Japan. This paper begins by giving a summary of previous violence prevention programs in the USA, indicating a number of their outstanding characteristics. After concluding that it is difficult to apply US programs to fit Japan because of many different factors, we finally developed our original program, "the Autonomy-Enhancement Program." The Autonomy-Enhancement Program is a universal program for dealing with the causes of violence in elementary-school children. The principal purpose is to enhance autonomy and self-esteem in children with the explicit aim of violence prevention. Under the principal purpose, this program has a few constituent purposes that attempt to improve cognitive, emotional, and behavioral components regarding violence prevention. The methods consist of various techniques such as role playing, self-control, relaxation, and so on, which are implemented individually, in small groups, and in the whole class. The methods and purposes of this program are largely based on empirical scientific data concerning the development of violence-prone personality such as aggressiveness and the information processing of aggressive children, along with various psychological theories and techniques. | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||
内容記述 | 国立情報学研究所『研究紀要公開支援事業』により電子化。 | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要 巻 20, p. 11-20, 発行日 2006-02-26 |
|||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||
出版者 | 鳴門教育大学地域連携センター | |||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||
出版者(別表記) | ||||||||||||||||||
出版者 | Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education | |||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||
収録物識別子 | 1880-6864 | |||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||
収録物識別子 | AA1212544X | |||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||
値 | 原著論文 | |||||||||||||||||
記事種別(英) | ||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||
値 | Original Paper | |||||||||||||||||
本文の有無 | ||||||||||||||||||
値 | 本文あり |
Share
Cite as
山崎, 勝之, 松村, 亨, Yamasaki, Katsuyuki, Matsumura, Toru, 2006, 青少年の暴力予防 : 学校において実施するユニバーサル予防プログラムの開発: 鳴門教育大学地域連携センター, 11–20 p.
Loading...