ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第29巻

「学びのユニバーサルデザイン」の枠組みを援用した授業設計とその効果

https://doi.org/10.24727/00025351
https://doi.org/10.24727/00025351
b8fee20e-4b96-4f41-b0a3-a99465a1406a
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga29017.pdf ga29017.pdf (441.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-08-31
タイトル
タイトル 「学びのユニバーサルデザイン」の枠組みを援用した授業設計とその効果
言語 ja
タイトル
タイトル The Design of Teaching Incorporated the Framework of Universal Design for Learning and its Effectiveness
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学びのユニバーサルデザイン
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 授業設計
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 指導の手だて
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 universal design for learning
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 design of teaching
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 teaching strategy
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00025351
ID登録タイプ JaLC
著者 川上, 綾子

× 川上, 綾子

ja 川上, 綾子

ja-Kana カワカミ, アヤコ

Search repository
石橋, 恵美

× 石橋, 恵美

ja 石橋, 恵美

ja-Kana イシバシ, エミ

Search repository
江川, 克弘

× 江川, 克弘

ja 江川, 克弘

ja-Kana エガワ, カツヒロ

Search repository
益子, 典文

× 益子, 典文

ja 益子, 典文

ja-Kana マシコ, ノリフミ

Search repository
KAWAKAMI, Ayako

× KAWAKAMI, Ayako

en KAWAKAMI, Ayako

Search repository
ISHIBASHI, Emi

× ISHIBASHI, Emi

en ISHIBASHI, Emi

Search repository
EGAWA, Katsuhiro

× EGAWA, Katsuhiro

en EGAWA, Katsuhiro

Search repository
MASHIKO, Norifumi

× MASHIKO, Norifumi

en MASHIKO, Norifumi

Search repository
所属
値 鳴門教育大学
所属
値 松山市立味生小学校
所属
値 鳴門教育大学
所属
値 岐阜大学
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Mibu Elementary School in Matsuyama City
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Gifu University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は,学びのユニバーサルデザイン(UDL)の枠組みを援用して小学校の国語科と算数科の授業を設計し,その効果について検討した。予備調査の結果をふまえてまず設計の基本方針(①学習活動や学習内容及び進捗状況の可視化,②学習活動の効率化と子どもの認知的負担の軽減,③自己選択・自己決定の場の設定)を定め,それらを授業における手だてとして具現化する際にUDL ガイドラインを用いた。設計した授業を実践した結果,単元目標の達成に一定の効果がみとめられた。また,手だての導入にあたって意図した効果の実現及び手だての有用性の実感について質問紙調査をおこなったところ,いずれも肯定的回答が大半を占めた。これらの結果に基づき,わが国の学校教育におけるUDL の適用について論じた。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study was to design the teaching of Japanese and Mathematics in elementary school with incorporating the framework of Universal Design for Learning (UDL) and to investigate the effectiveness of the design. The three basic principles for designing - 1) the visualization of procedures and progress of learning, 2) the efficient learning activity and the mitigation of learners' cognitive load, and 3) setting the opportunities for self-choice or self-decision - were established from the results of preliminary surveys. These principles were embodied in teaching strategies of classes through UDL Guidelines. The results indicated that the designed teaching had some effectiveness for the achievement of learning goal and many learners recognized each strategy used in classes to be available. On the basis of these results, the application of UDL approach to school education in Japan was discussed.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 29, p. 151-159, 発行日 2015-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:50:28.253260
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3