WEKO3
-
RootNode
アイテム
大学における一般情報教育カリキュラム改編の考察
https://doi.org/10.24727/00025639
https://doi.org/10.24727/000256394e9800e6-928f-4737-b603-8ffb61d2752a
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-08-31 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 大学における一般情報教育カリキュラム改編の考察 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 情報教育 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | 情報リテラシー | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | リベラルアーツ | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題 | e-Learning | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24727/00025639 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
著者 |
松田, 和典
× 松田, 和典
× 藤村, 裕一
× 曽根, 直人
× 菊地, 章
|
|||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学情報処理センター | |||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学総合学習開発講座 | |||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学情報処理センター | |||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学生活・健康系 (技術) 教育講座 | |||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 2003年度より高等学校において情報科目が開始し, 大学における一般情報教育カリキュラムの対応が必要となっている。本稿では情報教育について, 徳島県の高等学校の実態を調査するとともに, 鳴門教育大学での教育経験をもとにカリキュラム改編について考察した。その結果, 情報化社会をテーマとして各学生が問題提起のプレゼンテーションを行い, Course Management System (CMS) などを利用してクラス全体で討議するプロジェクトを提案した。このプロジェクトによって情報に対する認識を深めると同時に, ネットワークや情報機器を使ったコミュニケーション (プレゼンテーション) 能力, 情報活用 (論理的考察) 能力の向上を図る。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
内容記述 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 国立情報学研究所『研究紀要公開支援事業』により電子化。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学情報教育ジャーナル en : Journal of computational education, Naruto University of Education 巻 2, p. 25-30, 発行日 2005-03-30 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 鳴門教育大学情報処理センター | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 1349-1016 | |||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA11948901 | |||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||||||
値 | 研究論文 | |||||||||||||||||||||
本文の有無 | ||||||||||||||||||||||
値 | 本文あり |
Share
Cite as
松田, 和典, 藤村, 裕一, 曽根, 直人, 菊地, 章, 2005, 大学における一般情報教育カリキュラム改編の考察: 鳴門教育大学情報処理センター, 25–30 p.
Loading...