ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 生活・健康編
  5. 本文あり
  6. 第21巻

幼稚園児に対する「表現運動・学習支援デジタル教材」の使用効果

https://doi.org/10.24727/00027651
https://doi.org/10.24727/00027651
529ec49e-6ad3-4c77-933c-f78bcb44b73b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004125505.pdf KJ00004125505.pdf (692.8 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-03
タイトル
タイトル 幼稚園児に対する「表現運動・学習支援デジタル教材」の使用効果
言語 ja
タイトル
タイトル A Study of the Effectiveness of Application Software for Aiding Representative Rhythm Play for the Kindergarten Pupils
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 表現
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 表現運動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幼稚園児
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学校低学年
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習支援ソフト
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Representation
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Representative Rhythm Play
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Kindergarten pupil
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Lower grader in elementary school
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Digital Teaching Materials
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00027651
ID登録タイプ JaLC
著者 安藤, 幸

× 安藤, 幸

ja 安藤, 幸

ja-Kana アンドウ, ミユキ

Search repository
賀川, 昌明

× 賀川, 昌明

ja 賀川, 昌明

ja-Kana カガワ, マサアキ

Search repository
藤田, 雅文

× 藤田, 雅文

ja 藤田, 雅文

ja-Kana フジタ, マサフミ

Search repository
近藤, 慶子

× 近藤, 慶子

ja 近藤, 慶子

ja-Kana コンドウ, ケイコ

Search repository
佐々木, 晃

× 佐々木, 晃

ja 佐々木, 晃

ja-Kana ササキ, アキラ

Search repository
宮崎, 多津子

× 宮崎, 多津子

ja 宮崎, 多津子

ja-Kana ミヤザキ, タズコ

Search repository
ANDO, Miyuki

× ANDO, Miyuki

en ANDO, Miyuki

Search repository
KAGAWA, Masaaki

× KAGAWA, Masaaki

en KAGAWA, Masaaki

Search repository
FUJITA, Masafumi

× FUJITA, Masafumi

en FUJITA, Masafumi

Search repository
KONDO, Keiko

× KONDO, Keiko

en KONDO, Keiko

Search repository
SASAKI, Akira

× SASAKI, Akira

en SASAKI, Akira

Search repository
MIYAZAKI, Tazuko

× MIYAZAKI, Tazuko

en MIYAZAKI, Tazuko

Search repository
所属
値 鳴門教育大学生活・健康系(保健体育)教育講座
所属
値 鳴門教育大学生活・健康系(保健体育)教育講座
所属
値 鳴門教育大学生活・健康系(保健体育)教育講座
所属
値 鳴門教育大学附属幼稚園
所属
値 鳴門教育大学附属幼稚園
所属
値 鳴門教育大学附属幼稚園
所属(英)
言語 en
値 Department of Health and Living Sciences Education (Health and Physical Education), Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Department of Health and Living Sciences Education (Health and Physical Education), Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Department of Health and Living Sciences Education (Health and Physical Education), Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Kindergarten Attached to Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Kindergarten Attached to Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Kindergarten Attached to Naruto University of Education
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Lately, the Central Council for Education came up with a new policy to break the institutional and cognizant barriers between kindergarten and the lower grades in elementary school and to build up a closer connection between them. The aim of this study is to clarify the differences in creative and expressive physical activities between kindergarten pupils and the lower graders in elementary school presupposing that there are no significant differences between them. The experimenters carried out the experiment by using an application software which had been already used in teaching physically expressive movements, 'Representative Rhythm Play' in elementary physical education. The software was a teaching material called "Animal Land" which used the images of animal movements and was considered to be suitable for the first graders in elementary school. In the class, instructing kindergarten pupils to create movements based on the images of animals such as penguins, monkeys, snake and lions, the experimenters videotaped the children's reactive and expressed movements. The movement data were examined by the experimenters, classified based on the components, either single or consecutive. Then the single movements were analyzed in terms of gesture and meaning. The results can be summarized as follows: 1. As for the single movements, the significant differences could not be seen between kindergarten pupils and the lower graders in elementary school. 2. It was clear that even kindergarten pupils selected the consecutive movements. 3. It was clear that kindergarten pupils can create movements by utilizing the computer software. 4. It was inevitable for experimenters to interview orally with the kindergarten pupils as they are illiterate at their ages and they cannot express their feelings and thoughts through words.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 21, p. 332-345, 発行日 2006-03-03
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 生活・健康編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Health and Living Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:33:05.964668
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3