ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第25巻

学校の内発的改善力を支援する学校組織開発の基本モデルと方法論 : 学校組織の特性をふまえた組織開発の理論と実践

https://doi.org/10.24727/00027745
https://doi.org/10.24727/00027745
c9ce27bc-3e59-43d9-8cda-65eab20c2e35
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK25130.pdf KK25130.pdf (768.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-03
タイトル
タイトル 学校の内発的改善力を支援する学校組織開発の基本モデルと方法論 : 学校組織の特性をふまえた組織開発の理論と実践
言語 ja
タイトル
タイトル Basic Assumptions and Methodology of Organizational Development of School Aimed to Support to Enhance Organizational Ability with Self?governing Improvement. : Theory and Practices of Organizational Development of School Suitable to Organizational Characteristics of School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学校組織開発
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 協働
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自律
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 組織体制
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00027745
ID登録タイプ JaLC
著者 佐古, 秀一

× 佐古, 秀一

ja 佐古, 秀一

ja-Kana サコ, ヒデカズ

Search repository
SAKO, Hidekazu

× SAKO, Hidekazu

en SAKO, Hidekazu

Search repository
所属
値 鳴門教育大学学校・学級経営コース
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this articles is to report basic models and methods to support to enhance organizational ability with self?governing improvement of schools. This theory aimed to achieve to construct 1) teachers’ self?governing improvement of teaching, 2)teachers’ spontaneous collaboration. The Characteristics of the theory was to support progressive implementation of school change. This theory has developed constructing basic models about organizational process(ie. teachers’ collaboration process)to enhance teachers’ self?governing improvement of teaching, and about organizational structure to activate teachers’ interaction about pupils’ actual conditions and problems and teachers’ practice. To achieve these aims, in this theory, three levels of collaboration in school(cognitive level, decision making level, and practice level)were designed, and main processes to bring these collaborations into reality were developed. Regarding organizational structure, in this theory, 1)core?system and 2)facilitating team were located. Core?system was to exchange and share information about teacher’ cognition of pupils, intention of teaching, process and outcome of teaching practices. Facilitating team was to support and orientate operation of the core?system.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 25, p. 130-140, 発行日 2010-03-03
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Educational Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:40:38.161986
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

佐古, 秀一, SAKO, Hidekazu, 2010, 学校の内発的改善力を支援する学校組織開発の基本モデルと方法論 : 学校組織の特性をふまえた組織開発の理論と実践: 鳴門教育大学, 130–140 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3