ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第30巻

模倣による学習で学習意欲を高めることの有効性の検討 : 小学校6年生国語科の授業を通して

https://doi.org/10.24727/00027905
https://doi.org/10.24727/00027905
f9b037e3-fb62-4ddb-afe1-5f01c8bb9e8e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK30011.pdf KK30011.pdf (516.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-03
タイトル
タイトル 模倣による学習で学習意欲を高めることの有効性の検討 : 小学校6年生国語科の授業を通して
言語 ja
タイトル
タイトル An Examination of the Effectiveness of Enhancing the Learning Motivation by Imitation Learning : Focusing on the National Language Class in the Sixth Grade of Elementary School
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 模倣
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習意欲向上
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己カテゴリー化
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00027905
ID登録タイプ JaLC
著者 川上, 綾子

× 川上, 綾子

ja 川上, 綾子

ja-Kana カワカミ, アヤコ

Search repository
江川, 克弘

× 江川, 克弘

ja 江川, 克弘

ja-Kana エガワ, カツヒロ

Search repository
KAWAKAMI, Ayako

× KAWAKAMI, Ayako

en KAWAKAMI, Ayako

Search repository
EGAWA, Katsuhiro

× EGAWA, Katsuhiro

en EGAWA, Katsuhiro

Search repository
所属
値 鳴門教育大学教員養成特別コース
所属
値 鳴門教育大学教員養成特別コース
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education, Special Teacher Training
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education, Special Teacher Training
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The goal of this study is to find a method for enhancing the learning motivation of undermotivated pupils in elementary school. To this end, the effectiveness of the groupuscule learning method involving imitation was examined in the context of a national language class. The undermotivated child due to poor reading and comprehension skills learned reading with two highly−motivated children having good reading and comprehension skills. She was urged to imitate the ideas of group members if she had difficulty in reading. The rate of raising a hand(to present her ideas)and the frequency of whispering were measured in six lessons and compared with the values of baseline to estimate her change in the degree of motivation for learning. The results showed this groupuscule learning method involving imitation had enhanced her motivation for learning of reading. This effect seemed to suggest that the undermotivated child had imitated both of the thinking process and attitude for learning of highly−motivated members through the group learning and consequently she began to understand learning contents and improve the attitude for learning.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 30, p. 113-123, 発行日 2015-03-13
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Education Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:38:45.549515
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

川上, 綾子, 江川, 克弘, KAWAKAMI, Ayako, EGAWA, Katsuhiro, 2015, 模倣による学習で学習意欲を高めることの有効性の検討 : 小学校6年生国語科の授業を通して: 鳴門教育大学, 113–123 p.

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3