ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第34巻

「プロセスレコード演習」が養護教諭の自己理解と生徒理解にもたらす効果

https://doi.org/10.24727/00028513
https://doi.org/10.24727/00028513
af616e7f-fb1b-490b-b371-03a9362165d9
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga34003.pdf ga34003.pdf (434.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-04
タイトル
タイトル 「プロセスレコード演習」が養護教諭の自己理解と生徒理解にもたらす効果
言語 ja
タイトル
タイトル The effect of "Process Record Exercise" on Yogo teacher's self-understanding and student-understandin
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 養護教諭
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 プロセスレコード
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 生徒理解
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Yogo teacher (Japanese school nurse)
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 process record exercise
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 self-understanding
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 student-understanding
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00028513
ID登録タイプ JaLC
著者 久米, 禎子

× 久米, 禎子

ja 久米, 禎子

ja-Kana クメ, テイコ

Search repository
石井, 景子

× 石井, 景子

ja 石井, 景子

ja-Kana イシイ, ケイコ

Search repository
KUME, Teiko

× KUME, Teiko

en KUME, Teiko

Search repository
ISHII, Keiko

× ISHII, Keiko

en ISHII, Keiko

Search repository
所属
値 鳴門教育大学大学院
所属
値 府中市立教育センター
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Fuchu Education Center
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究の目的は,養護教諭の自己理解と生徒理解を促進するための取り組みとして「プロセスレコード演習」を実践し,その効果を検証することである。中学校に勤務する養護教諭3名を対象とし,①態度分析,②異和感の検討,③ロールプレイからなる「プロセスレコード演習」を個別に1か月に1度のペースで3回行った。その結果,演習を通して,いずれの対象者も生徒対応場面において対象者の言動の背景にあった思考や感情が意識化された。また,生徒の感じ方や受け取り方への理解が深まった。その一方で,自分自身や生徒対応を振り返って見直すことは,対象者にとって怖さや痛みを伴う作業であり,自分や生徒と向き合うことへの措藤もみられた。このことから,「プロセスレコード演習」をより効果的に実施するためには,実施者が対象者の理解を一方的に促そうとするのではなく,対象者の措藤を受け止め,共に理解を深めていくことが必要であると考えられる。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This paper examines the effectiveness of "process record-exercises (PRE)" on Yogo teacher (Japanese school nurse)'s self-understanding and student-understanding. PRE consisted of three parts, ① attitude analysis, ② examination of a sense of incongruity and ③ role-playing. Participants were three Yogo teachers of junior high schools. They were instructed to create a process record picking up one scene from those of treating students with some sort of troubles, and they took part in individual monthly PRE with the facilitator over a three months period. The results showed that all participants had become more aware of their own feelings and thoughts behind their behavior to the students. They also had increased their understanding of the students' feelings and thoughts. However, some participants seemed to feel fear or pain to reflect on themselves and their behavior, so that to have conflict feelings for facing themselves and students. Conducting PRE more effectively, a facilitator need to go along with participants respecting their ambivalent feelings without forcing them to deepen their awareness.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 34, p. 17-26, 発行日 2020-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:46:21.095331
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

久米, 禎子, 石井, 景子, KUME, Teiko, ISHII, Keiko, 2020, 「プロセスレコード演習」が養護教諭の自己理解と生徒理解にもたらす効果: 鳴門教育大学地域連携センター, 17–26 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3