ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第36巻

中学生・高校生の「性の多様性」への意識調査 : 徳島県の中学生と高校生を対象に

https://doi.org/10.24727/00028967
https://doi.org/10.24727/00028967
9a0c9bfd-1156-4e4c-9f08-6f0988b6882b
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK36001.pdf KK36001.pdf (753.5 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-17
タイトル
タイトル 中学生・高校生の「性の多様性」への意識調査 : 徳島県の中学生と高校生を対象に
言語 ja
タイトル
タイトル The Attitude Survey on Sexual and Gender Minorities among Junior High School Students and High School Students in Tokushima Prefecture
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 中学生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 高校生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 性の多様性
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 セクシュアル・マイノリティ
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00028967
ID登録タイプ JaLC
著者 葛西, 真記子

× 葛西, 真記子

ja 葛西, 真記子

ja-Kana カサイ, マキコ

Search repository
KASAI, Makiko

× KASAI, Makiko

en KASAI, Makiko

Search repository
所属
値 鳴門教育大学心理臨床コース(臨床心理学)
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study was aimed to have a grasp on the attitude of junior high school students and high school students in Tokushima towards sexual and gender minorities (SGM). The attitude survey was conducted to 673 junior high school students and 218 high school students in Tokushima after lectures on SGM. Results showed that only less than 20% students knew the word "sexual minority" and less than 25% students knew the word "LGBT," which is much smaller numbers compared with attitude survey towards adult in 2019 (91%). However, they answered that they want to learn more and to be friends with SGM. The prevalence of teasing and bullying related to SGM was asked and junior high school students have heard of teasing in schools (41.5%) more than those of high school students (20.2%). From these results, teachers need to become more aware of teasing and bullying towards SGM students and need to guide and teach those teasing hurt them. The social situation has changed drastically around SGM in Japan (Partnership regulation, insurance coverage of SRS, and so on) and the attitudes towards SGM need to be changed. School teachers have a great responsibility to reduce prejudice and discrimination against SGM and teach positive attitudes towards all minorities.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 36, p. 1-10, 発行日 2021-03-10
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Education Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:37:34.178829
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

葛西, 真記子, KASAI, Makiko, 2021, 中学生・高校生の「性の多様性」への意識調査 : 徳島県の中学生と高校生を対象に: 鳴門教育大学, 1–10 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3