Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-08-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
高校生による数学の全校一斉生徒授業の意義と学校経営にもたらす意味 |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
Significance of the School Simultaneous Mathematics Classes by High School Students and Value of the Classes for School Management |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
全校一斉生徒授業 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
先生役生徒 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
レジリエンス |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
教師の教授内容知識(PCK) |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Students’ Classes of School |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Teacher Students |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Resilience |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Pedagogical Content Knowledge (PCK) |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24727/00025407 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
笠江, 由美
金児, 正史
細川, 眞文
村山, 時美
姫田, 史也
KASAE, Yumi
KANEKO, Masafumi
HOSOKAWA, Mafumi
MURAYAMA, Tokimi
HIMEDA, Fumiya
|
所属 |
|
|
値 |
鳴門教育大学 |
所属 |
|
|
値 |
鳴門教育大学 |
所属 |
|
|
値 |
徳島県立小松島高等学校 |
所属 |
|
|
値 |
徳島県立小松島高等学校 |
所属 |
|
|
値 |
徳島県立小松島高等学校 |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Naruto University of Education |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Naruto University of Education |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Tokushima Prefectural Komatsushima High School |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Tokushima Prefectural Komatsushima High School |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Tokushima Prefectural Komatsushima High School |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,数学の学習に自信がない生徒が約7割いる置籍校の高等学校で,二次曲線の学習をした生徒が先生役となって実施した,全校一斉生徒授業について,その意義と学校経営にもたらす意義を示す。当初,先生役生徒は,全校一斉生徒授業を行うことを不安に思っていたが,置籍校の教職員の支援を受けながら,主体的に教材を検討し,授業計画を作成して,全校一斉生徒授業に積極的に取り組んだ。生徒アンケートから,先生役生徒はこの取り組みを通して,それぞれが自信を持ち,主体的に活動する意義を自ら見いだし,全校一斉生徒授業後には,意欲的に活動する様子が多く見られるようになった。本研究では,全校一斉生徒授業の意義をとらえるために,学校・学年・学級経営にもたらす意味についても考察した。 |
|
言語 |
ja |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The students’ classes of school were held in our high school where the students of seventy percent who had not have confidence in mathematics. The learning content of students’ classes of school was quadric curve. In this study, we show the actual influence of these classes. The teacher students tried to understand the content of teaching and to make teaching materials by themselves. Through these activities, the teacher students had confidence of their work. The teacher students’ activities motivate whole students of our high school. We also emphasize the significance these classes and clarify the importance of these classes in our school managements, grade management and classroom administration. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
巻 32,
p. 137-146,
発行日 2018-02-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
鳴門教育大学地域連携センター |
|
言語 |
ja |
出版者(別表記) |
|
|
出版者 |
Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1880-6864 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1212544X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
記事種別(日) |
|
|
値 |
原著論文 |
記事種別(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Original Paper |
本文の有無 |
|
|
値 |
本文あり |