WEKO3
-
RootNode
アイテム
センササーバとScratchXによる計測システムの開発
https://doi.org/10.24727/00025731
https://doi.org/10.24727/0002573162137afb-7b98-4df4-8f70-b737374921de
| 名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
|---|---|---|
|
|
|
| Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 公開日 | 2018-08-31 | |||||||||||||
| タイトル | ||||||||||||||
| タイトル | センササーバとScratchXによる計測システムの開発 | |||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| 言語 | ||||||||||||||
| 言語 | jpn | |||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||
| 主題 | プログラミング教育 | |||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||
| 主題 | プログラムによる計測・制御 | |||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||
| 主題 | Scratch | |||||||||||||
| キーワード | ||||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| 主題Scheme | Other | |||||||||||||
| 主題 | Node-RED | |||||||||||||
| 資源タイプ | ||||||||||||||
| 資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
| 資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
| ID登録 | ||||||||||||||
| ID登録 | 10.24727/00025731 | |||||||||||||
| ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
| 著者 |
竹田, 慎
× 竹田, 慎
× 曽根, 直人
|
|||||||||||||
| 所属 | ||||||||||||||
| 値 | 鳴門教育大学 (修士課程) 生活・健康系コース (技術・工業・情報) | |||||||||||||
| 所属 | ||||||||||||||
| 値 | 鳴門教育大学 大学院 自然・生活系教育部 | |||||||||||||
| 抄録(日) | ||||||||||||||
| 内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
| 内容記述 | 小学校におけるプログラミング教育の必修化が検討されていることにより,使用する教材としてScratchが注目されている。Scratchはビジュアルプログラミング言語であり,マウスやキーボードの操作が不慣れな学習者でもプログラミングをすることができる。しかしながら,Scratchを中学校技術・家庭科(技術分野)の教材として使用するには,機能が不足している。技術分野の内容では,プログラミングに加え,センサを使用した計測・制御を扱う必要があるためである。本研究では,Scratchを技術分野により適した教材として改良することに加えて,学習者の創造性を重視した問題解決学習につながるシステムを構築した。 | |||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| 書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学情報教育ジャーナル en : Journal of information education, Naruto University of Education 巻 14, p. 41-47, 発行日 2017-03 |
|||||||||||||
| 出版者 | ||||||||||||||
| 出版者 | 鳴門教育大学情報基盤センター | |||||||||||||
| 言語 | ja | |||||||||||||
| ISSN | ||||||||||||||
| 収録物識別子タイプ | EISSN | |||||||||||||
| 収録物識別子 | 1882-3661 | |||||||||||||
| 書誌レコードID | ||||||||||||||
| 収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
| 収録物識別子 | AA12563855 | |||||||||||||
| 著者版フラグ | ||||||||||||||
| 出版タイプ | VoR | |||||||||||||
| 出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||
| 記事種別(日) | ||||||||||||||
| 値 | 研究論文 | |||||||||||||
| 本文の有無 | ||||||||||||||
| 値 | 本文あり | |||||||||||||