ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第23巻

幼児教育「言葉」の領域における保育者の言葉の教材化の観点

https://doi.org/10.24727/00027689
https://doi.org/10.24727/00027689
d138c54d-aa0d-45c8-a0e1-efb2fc827571
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004866287.pdf KJ00004866287.pdf (372.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-03
タイトル
タイトル 幼児教育「言葉」の領域における保育者の言葉の教材化の観点
言語 ja
タイトル
タイトル The viewpoint to make a care provider's word a subject in the territory of the word of the infant education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幼児教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 言葉の領域
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 保育者
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 事例研究
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00027689
ID登録タイプ JaLC
著者 梅澤, 実

× 梅澤, 実

ja 梅澤, 実

ja-Kana ウメザワ, ミノル

Search repository
佐々木, 晃

× 佐々木, 晃

ja 佐々木, 晃

ja-Kana ササキ, アキラ

Search repository
UMEZAWA, Minoru

× UMEZAWA, Minoru

en UMEZAWA, Minoru

Search repository
SASAKI, Akira

× SASAKI, Akira

en SASAKI, Akira

Search repository
所属
値 鳴門教育大学地域連携センター
所属
値 鳴門教育大学附属幼稚園
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education, Center for Collaboration in Community
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education, Attached Kindergarten
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It was examined about care provider's and infant's communication through the case. It found that a big purpose for the guidance of the care provider's word existed at the back of the communication done in accordance with the conditions of that place as the occasion demanded. It united, and four other territories (health, human relations, environment and expression) were formed as for that purpose. The next two viewpoints are necessary to make a case the subject of child care person raising. ・Hold the wish (philosophy) that a child care person each faces infant's development as a thing to gothrough five territories. ・Take the context which an infant used a word for into consideration.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 23, p. 199-208, 発行日 2008-03-03
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Educational Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:41:12.176540
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

梅澤, 実, 佐々木, 晃, UMEZAWA, Minoru, SASAKI, Akira, 2008, 幼児教育「言葉」の領域における保育者の言葉の教材化の観点: 鳴門教育大学, 199–208 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3