ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第33巻

チーム学校の組織化から見るスクールソーシャルワーカーの役割

https://doi.org/10.24727/00028077
https://doi.org/10.24727/00028077
641864b2-4d5e-4b69-af9d-d8676f8c7fe4
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga33002.pdf ga33002.pdf (482.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-18
タイトル
タイトル チーム学校の組織化から見るスクールソーシャルワーカーの役割
言語 ja
タイトル
タイトル The Role of School Social Worker toward Organization of "Team School"
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 スクールソーシャルワーカー
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「チーム学校」
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 多職種連携
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 School Social Worker
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Team School
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Multi-occupation collaboration
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00028077
ID登録タイプ JaLC
著者 高橋, 眞琴

× 高橋, 眞琴

ja 高橋, 眞琴

ja-Kana タカハシ, マコト

Search repository
石黒, 慶太

× 石黒, 慶太

ja 石黒, 慶太

ja-Kana イシグロ, ケイタ

Search repository
TAKAHASHI, Makoto

× TAKAHASHI, Makoto

en TAKAHASHI, Makoto

Search repository
ISHIGURO, Keita

× ISHIGURO, Keita

en ISHIGURO, Keita

Search repository
所属
値 鳴門教育大学特別支援教育専修
所属
値 大阪府立砂川厚生福祉センター
所属(英)
言語 en
値 Department of Special Needs Education, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Osaka Prefecture Sunagawa Health Welfare Center
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 学校の複雑化・困難化した課題に向き合うため,多様な専門性をもつ人材がチームとして学校で組織化されることが重要であるといわれる。本研究においては,スクールソーシャルワーカーの専門性に関連する先行研究について概観した上で,筆者らが今年度本学において開催したスクールソーシャルワーク研究会で教育関係者から出た質問を整理することで,今後,スクールソーシャルワーカーが学校現場に定着するための必要な要件について考察することを目的とした。教育関係者からは,スクールソーシャルワーカーの職務内容や学校教員との連携に関して,質問が多く寄せられた。今後,スクールソーシャルワーカーが学校現場に定着するためには,まず,「チーム学校」の中でのスクールソーシャルワーカーの学校教育での役割について,教育関係者の理解を得ることが必要であることが示唆された。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 It is important for various experts to be organized at school as a team in response to the problems becoming complicated and diversified. In this research, we overviewed previous researches related to the expertise of school social workers is outlined, and we analyzed questions from educators at the School Social Work Seminar held this year in our university. Educators asked many questions about the job content of school social workers and cooperation with school teachers. In the future, in order for school social workers to become established in the school field, it is necessary to obtain understanding the role of school social worker in school education in "team school".
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 33, p. 11-18, 発行日 2019-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:28:32.119818
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

高橋, 眞琴, 石黒, 慶太, TAKAHASHI, Makoto, ISHIGURO, Keita, 2019, チーム学校の組織化から見るスクールソーシャルワーカーの役割: 鳴門教育大学地域連携センター, 11–18 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3