ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 芸術編
  5. 本文あり
  6. 第34巻

美術と見立て : 「統合論」と「先存在説」に依拠して

https://doi.org/10.24727/00028121
https://doi.org/10.24727/00028121
f1c3410f-db01-4091-9f8a-948335a589a5
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK34024.pdf KK34024.pdf (1.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-03-22
タイトル
タイトル 美術と見立て : 「統合論」と「先存在説」に依拠して
言語 ja
タイトル
タイトル Art and "Seeing-in" : depending on 'Integration' and 'Pre-exists' Theory
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 洞窟壁画
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 見立て
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 変像症
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 統合論
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 先存在説
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 parietal art
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 seeing-in
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pareidolia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 integration
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 pre-exists theory
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00028121
ID登録タイプ JaLC
著者 小川, 勝

× 小川, 勝

ja 小川, 勝

ja-Kana オガワ, マサル

Search repository
OGAWA, Masaru

× OGAWA, Masaru

en OGAWA, Masaru

Search repository
所属
値 鳴門教育大学芸術系コース(美術)
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Realistic animal figures from Palaeolithic Parietal Art might have depended on the human ability to see-in natural forms of rock surface as something familiar like bison and horse. Bednarik has underestimated the integrated figures with natural shapes within caves, with mentioning to pareidolia, a pathological syndrome. I would like to appreciate, however, the significance of artists forms coincidence with natural undulated shapes, by introducing pre-exists theory for cave art by Lemozi, Renaissance by Leonardo and Michelangelo, and a contemporary sculpture by Maejima. Theoretically saying, external image formation should be a key concept to understand fundamental principles for cave art. Lastly, I would like to add a phenomenological proposition of intentionality by Husserl, to consider art in general.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 34, p. 339-346, 発行日 2019-03-11
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 芸術編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Arts
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:27:53.436139
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

小川, 勝, OGAWA, Masaru, 2019, 美術と見立て : 「統合論」と「先存在説」に依拠して: 鳴門教育大学, 339–346 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3