ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第34巻

中学校理科の探究活動として利用可能な簡易な実験教材とその活用法

https://doi.org/10.24727/00028516
https://doi.org/10.24727/00028516
6d11f43a-d8c4-48e8-8564-33f27fd2a0f8
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga34006.pdf ga34006.pdf (984.7 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2020-03-04
タイトル
タイトル 中学校理科の探究活動として利用可能な簡易な実験教材とその活用法
言語 ja
タイトル
タイトル Simple Experimental Teaching Materials and Their Utilizations for Research Activities in Lower Secondary Science
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 探究活動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 中学校理科
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 実験教材
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Research activity
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Lower secondary science
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Experimental teaching material
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00028516
ID登録タイプ JaLC
著者 寺島, 幸生

× 寺島, 幸生

ja 寺島, 幸生

ja-Kana テラシマ, ユキオ

Search repository
TERASHIMA, Yukio

× TERASHIMA, Yukio

en TERASHIMA, Yukio

Search repository
所属
値 鳴門教育大学
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 理科における探究活動は,学習者が科学的に探究する能力や態度を養う上で重要であるが,その準備における教師の負担が大きく敬遠されがちである。この課題解決に向けて,本研究では,身近かつ簡単に入手できる材料だけで準備できるいくつかの実験教材を開発し,それらを用いた中学校理科の発展的な探究活動を実践した。参加した中学生は,仮説,観察・実験,その結果に基づく結論の導出に至る探究の過程を適切に実行することができた。今回開発した教材や探究活動は,費用対効果に優れ,科学的に探究する能力や態度を養う上で有用であることが明らかとなった。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Research activities in science education are useful to enhance learners' scientific inquiry abilities and attitudes. However, many teachers tend to omit such important activities in their classes because of their heavy burden in preparation. To solve this problem, we developed several simple experiments only with daily materials, and practiced advanced research activities for lower secondary students by using the teaching materials. The participants in the activities were able to perform reasonable scientific processes including hypotheses, observations, experiments and conclusions based on the obtained results. We found that the developed teaching materials and research activities are cost-effective and useful for students to improve their scientific inquiry abilities and attitudes.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 34, p. 41-45, 発行日 2020-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:46:27.581359
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

寺島, 幸生, TERASHIMA, Yukio, 2020, 中学校理科の探究活動として利用可能な簡易な実験教材とその活用法: 鳴門教育大学地域連携センター, 41–45 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3