WEKO3
-
RootNode
アイテム
情報活用能力の育成を目指す小学校プログラミングの実践 : 附属小学校の「コンピュータを活用する力」の再整理に向けて
https://doi.org/10.24727/00028603
https://doi.org/10.24727/000286032be11f11-b645-467d-b899-ef546ef9bd62
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2020-04-14 | |||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||||||||||
タイトル | 情報活用能力の育成を目指す小学校プログラミングの実践 : 附属小学校の「コンピュータを活用する力」の再整理に向けて | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 小学校 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | 情報活用能力 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | プログラミング教育 | |||||||||||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
主題 | ICT 環境 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.24727/00028603 | |||||||||||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||||||||||
著者 |
長野, 仁志
× 長野, 仁志
× 阪東, 哲也
× 曽根, 直人
× 藤原, 伸彦
× 山田, 哲也
× 伊藤, 陽介
|
|||||||||||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学附属小学校 | |||||||||||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学情報基盤センター | |||||||||||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学大学院高度学校教育実践専攻自然・生活系教科実践高度化コース | |||||||||||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学大学院高度学校教育実践専攻教員養成特別コース | |||||||||||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学附属中学校 | |||||||||||||||||||||||||||||
所属 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 鳴門教育大学大学院高度学校教育実践専攻自然・生活系教科実践高度化コース | |||||||||||||||||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究の目的は,情報活用能力の育成に向けて,2004 年に鳴門教育大学附属小学校(以下,本校)独自に設定した「コンピュータを活用する力」の学年別指導内容を見直すことである。これまでに,「コンピュータを活用する力」として,コンピュータの活用から,ネットワークを介してコンピュータを活用する上で身に付けさせたい指導内容を発達段階に即して設定している。タブレット端末の特徴を生かした指導内容,2020 年から必修化された小学校プログラミング教育に関する指導内容を検討し,情報活用能力の3 領域でカリキュラム表の再整理を行った。 | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学情報教育ジャーナル en : Journal of information education, Naruto University of Education 巻 17, p. 35-40, 発行日 2020-03 |
|||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版者 | 鳴門教育大学情報基盤センター | |||||||||||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12563855 | |||||||||||||||||||||||||||||
著者版フラグ | ||||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||||||||||||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||||||||||||||||||||
記事種別(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 研究論文 | |||||||||||||||||||||||||||||
本文の有無 | ||||||||||||||||||||||||||||||
値 | 本文あり |
Share
Cite as
長野, 仁志, 阪東, 哲也, 曽根, 直人, 藤原, 伸彦, 山田, 哲也, 伊藤, 陽介, 2020, 情報活用能力の育成を目指す小学校プログラミングの実践 : 附属小学校の「コンピュータを活用する力」の再整理に向けて: 鳴門教育大学情報基盤センター, 35–40 p.
Loading...