ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第35巻

地域連携センターにおける「テレビ会議システム」の取り組み

https://doi.org/10.24727/00028943
https://doi.org/10.24727/00028943
e4e418a1-270b-4e38-a74b-289fe2a50c4a
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga35009.pdf ga35009.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-03-03
タイトル
タイトル 地域連携センターにおける「テレビ会議システム」の取り組み
言語 ja
タイトル
タイトル A Program to use of the Teleconference System on site at Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 地域連携センター
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 テレビ会議システム
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教員研修
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Teleconference System
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Training of teachers
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00028943
ID登録タイプ JaLC
著者 竹口, 幸志

× 竹口, 幸志

ja 竹口, 幸志

ja-Kana タケグチ, コウジ

Search repository
阪根, 健二

× 阪根, 健二

ja 阪根, 健二

ja-Kana サカネ, ケンジ

Search repository
藤野, 雅幸

× 藤野, 雅幸

ja 藤野, 雅幸

ja-Kana フジノ, マサユキ

Search repository
TAKEGUCHI, Koji

× TAKEGUCHI, Koji

en TAKEGUCHI, Koji

Search repository
SAKANE, Kenji

× SAKANE, Kenji

en SAKANE, Kenji

Search repository
FUJINO, Masayuki

× FUJINO, Masayuki

en FUJINO, Masayuki

Search repository
所属
値 鳴門教育大学地域連携センター
所属
値 鳴門教育大学地域連携センター
所属
値 鳴門教育大学地域連携センター
所属(英)
言語 en
値 Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 鳴門教育大学地域連携センターでは,多様な課題への対応や新たな学びを求められている学校現場を支援するため,徳島県教育委員会並びに阿南市教育委員会,美馬市教育委員会と協力し,テレビ会議システム(ICT を利用した研修室)による教員研修を平成27年度から開始した。その成果として,教員研修の活性化や教員の資質向上を図る上で効果的であることが明確になった。ここでは,その後の活用の実態と課題を報告する。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In order to support schools that are required to cope with various issues and learn new things, Naruto University of Education, in collaboration with the Tokushima Prefectural Board of Education, the Anan City Board of Education, and the Mima City Board of Education, started training of teachers in 2015 in the use of the Teleconference System (training room utilizing ICT). As a result, improvements in teacher quality and revitalization of the training of teachers were measured, and it became clear that is was successful. Report on the current status and issues of future utilization.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 35, p. 69-74, 発行日 2021-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:37:55.645161
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

竹口, 幸志, 阪根, 健二, 藤野, 雅幸, TAKEGUCHI, Koji, SAKANE, Kenji, FUJINO, Masayuki, 2021, 地域連携センターにおける「テレビ会議システム」の取り組み: 鳴門教育大学地域連携センター, 69–74 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3