ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第36巻

小学校英語検定教科書の語彙に関する現状と今後の課題

https://doi.org/10.24727/00029345
https://doi.org/10.24727/00029345
958dda6f-64ad-401f-a3f7-ee3a4908b832
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga36008.pdf ga36008.pdf (982.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-17
タイトル
タイトル 小学校英語検定教科書の語彙に関する現状と今後の課題
言語 ja
タイトル
タイトル Words used in Japanese elementary school English textbooks: Current situations and issues focusing on verbs
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 英語教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 小学校英語検定教科書
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 語彙
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動詞
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 頻度
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 English education
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 elementary school English textbooks
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 vocabulary
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 verbs
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 frequency
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00029345
ID登録タイプ JaLC
著者 後藤, 桜

× 後藤, 桜

ja 後藤, 桜

ja-Kana ゴトウ, サクラ

Search repository
眞野, 美穂

× 眞野, 美穂

ja 眞野, 美穂

ja-Kana マノ, ミホ

Search repository
GOTO, Sakura

× GOTO, Sakura

en GOTO, Sakura

Search repository
MANO, Miho

× MANO, Miho

en MANO, Miho

Search repository
所属
値 鳴門教育大学大学院
所属
値 鳴門教育大学大学院英語科教育実践分野
所属(英)
言語 en
値 Graduate student of Department of English Language Education, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Department of English Language Education, Naruto University of Education
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本稿の目的は,新しく教科化された小学校外国語科において使用されている令和2年度版検定教科書を分析することで,その問題点とそれをどのように授業内で補うことができるかについて明らかにすることである。特に,教科書ごとに大きな差異が予見される語彙に着目する。小学校外国語科では定型文を使用することが多く,文の構成に大きな役割を担う動詞が重要な要素であるため,動詞に焦点を当て,語彙頻度調査を行った。7社の検定教科書それぞれで出現する動詞とその頻度を調査し,提示した。調査の結果,共通点もあるものの,総語数及び延べ語数ともに大きな差異があることが分かった。そこから見えた問題点を指摘すると共に,それをどのように授業で補完できるかについて,低頻度動詞の使用,be動詞の使用,中学校への接続,という3つの観点から提案を行う。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The purpose of this study is to critically analyze the current Japanese elementary school English textbooks and to suggest how to supplement them in classes. Since word use varies by textbook, we examine seven authorized elementary school English textbooks and show the differences in verb use and frequency. We focus on verbs, because simple and fixed verb phrases are mainly used in English education at elementary school. The results show not only common characteristics but also huge differences between textbooks regarding the choice of the verbs and their frequencies, which lead problems when teaching English using these textbooks. This study will also propose how to supplement them in class, paying attention to infrequent verbs, copular verbs, and the connection to junior high school English education.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 36, p. 63-72, 発行日 2022-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:29:47.350037
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

後藤, 桜, 眞野, 美穂, GOTO, Sakura, MANO, Miho, 2022, 小学校英語検定教科書の語彙に関する現状と今後の課題: 鳴門教育大学地域連携センター, 63–72 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3