ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第37巻

箱庭を活用した教育相談研修における体験過程の検討 : 個人およびグループでの箱庭制作体験に着目して

https://doi.org/10.24727/00029366
https://doi.org/10.24727/00029366
d00a0ae9-2e10-41f8-88b4-c33a0b6c4442
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK37002.pdf KK37002.pdf (7.0 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-04-07
タイトル
タイトル 箱庭を活用した教育相談研修における体験過程の検討 : 個人およびグループでの箱庭制作体験に着目して
言語 ja
タイトル
タイトル Examination of the experience process in educational consultation training using Sandplay
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教育相談研修
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 箱庭
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 体験過程
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 他者理解
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00029366
ID登録タイプ JaLC
著者 久米, 禎子

× 久米, 禎子

ja 久米, 禎子

ja-Kana クメ, テイコ

Search repository
KUME, Teiko

× KUME, Teiko

en KUME, Teiko

Search repository
所属
値 鳴門教育大学心理臨床コース(臨床心理学)
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This research considered the effect of educational consultation training using Sandplay on teachers. 13 teachers participated the training group and they practiced individual Sandplay and Group Sandplay. And of 4 cases' experience processes were examined in this paper. At first, teachers were more concerned about other people's intentions, harmony with others, and what they looked like, rather than putting what they wanted to put. However, every participant was gradually able to put what they wanted to put, faithfully to their senses, without worrying about the eyes of others. One of the factors that caused these changes was that they were accepted by other members. The other was that they were able to be playful in the Sandplay. In a trusting relationship with others, participants had become feel free to express themselves and able to see themselves and others from a different perspective. It was considered that this contributed to improving the educational counseling ability of the participants.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 37, p. 18-29, 発行日 2022-03-31
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Education Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:29:24.365933
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

久米, 禎子, KUME, Teiko, 2022, 箱庭を活用した教育相談研修における体験過程の検討 : 個人およびグループでの箱庭制作体験に着目して: 鳴門教育大学, 18–29 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3