ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第39巻

オンライン空間における日米大学生の共同デザイン制作「Shared Living Space」 : 制作プロセスの記録と学習者の振り返りの分析と考察

https://doi.org/10.24727/0002000323
https://doi.org/10.24727/0002000323
3d9c2c92-e78a-4f18-838b-7bf3cd140f67
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK39007.pdf KK39007.pdf (4.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-03-28
タイトル
タイトル オンライン空間における日米大学生の共同デザイン制作「Shared Living Space」 : 制作プロセスの記録と学習者の振り返りの分析と考察
言語 ja
タイトル
タイトル “Shared Living Space” a collaborative design production by Japanese and US university students in an online space: An analysis and discussion of the production process and learner reflections
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICT
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 空間
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 共同制作
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 美術教育
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 異文化間交流
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/0002000323
ID登録タイプ JaLC
著者 家﨑, 萌

× 家﨑, 萌

ja 家﨑, 萌
鳴門教育大学

ja-Kana イエザキ, モエ

en IEZAKI, Moe
Naruto University of Education

Search repository
リョウ, クリスティン

× リョウ, クリスティン

ja リョウ, クリスティン
ノースカロライナ大学ウィルミントン校

en LIAO, Christine
University of North Carolina Wilmington

Search repository
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study explores the collaborative process and outcomes of “Shared Living Space,” a virtual exchange project between Japanese and US university students, focusing on intercultural communication and collaborative art creation. The focal point of this paper is the research analysis and discussion of the participants' experiences and the effectiveness of the project setting. Coding analysis of the communicative process and learner reflections indicate that participants were generally satisfied with the final design of their group work, highlighting the potential of online spaces to foster shared experiences and memories that transcended cultural boundaries. The findings also reveal different group dynamics and strategies for fostering creativity, showcasing the importance of open communication and inclusive participation. The data suggest that such collaborative efforts not only enhance the skills and understanding of collaborative art creation but also facilitate meaningful intercultural communication, encouraging participants to navigate and negotiate differences constructively. This experience serves as a valuable insight for refining future intercultural collaborative projects.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 39, p. 82-95, 発行日 2024-03-18
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
言語 ja
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
言語 en
値 Education Sciences
本文の有無
言語 ja
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-03-25 08:44:52.090402
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3