Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2018-08-31 |
タイトル |
|
|
タイトル |
鳴門ワカメの養殖技術開発・普及に貢献した鳴門の漁師 : 中学校理科「科学技術の発展と人間生活の向上」の地域教材開発のために |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Naruto fisherman who contributed to the technological development and dissemination of the Naruto “Wakame” seaweed aquaculture : For regional development of teaching materials “Improving human life through the development of science and technology” in junior high school Natural Science |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
鳴門ワカメ |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
養殖技術の開発と普及 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
中学校理科 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
科学技術 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
人間生活 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Naruto Wakame (seaweed) |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Development and dissemination of aquaculture technology |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
junior high school Natural science |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Human life |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
science technology |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.24727/00025328 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
著者 |
香西, 武
安藤, 恵里
松岡, 正義
團, 昭紀
村田, 守
小澤, 大成
KOZAI, Takeshi
ANDO, Eri
MATSUOKA, Masayoshi
DAN, Akinori
MURATA, Mamoru
OZAWA, Hiroaki
|
所属 |
|
|
値 |
鳴門教育大学 |
所属 |
|
|
値 |
高瀬中学校 |
所属 |
|
|
値 |
(株)海洋土木 |
所属 |
|
|
値 |
徳島県立農林水産総合技術支援センター水産研究課 |
所属 |
|
|
値 |
鳴門教育大学 |
所属 |
|
|
値 |
鳴門教育大学 |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Naruto University of Education |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Takase Junior High School |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Kaiyo Doboku Co.Ltd. |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Fisheries Research Institute, Tokushima Agriculture, Forestry and Fisheries Technology Support Center |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Naruto University of Education |
所属(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Naruto University of Education |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本論文では鳴門におけるワカメ養殖技術の開発・普及に関わった方々に対して聞き取り調査を行い,ワカメ養殖の経緯と先人の努力を記録として残すことを目的とする。 調査の結果,漁民の生活の向上のために努力した先人のワカメ養殖にかける熱意が明らかとなった。今後,このような地域に密着した教材を使うことにより,科学技術の発展が人間生活の向上に役立っていることを実感する学習の展開が可能である。 |
|
言語 |
ja |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
The aim of interviewing anyone who had been involved in the technological development and dissemination of “ Wakame” seaweed aquaculture in Naruto, was to record for posterity our ancestor’s efforts and history of Wakame seaweed aquaculture. As the investigation went on, the surge of enthusiasm for our wakame seaweed farming ancestors, who were striving to improve the life of fishermen, became clear as the result.Next, we realized that using educational materials for development of science and technology in close contact with such areas, contributes to render improvement of human life possible. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education
巻 28,
p. 103-111,
発行日 2014-02
|
出版者 |
|
|
出版者 |
鳴門教育大学地域連携センター |
|
言語 |
ja |
出版者(別表記) |
|
|
出版者 |
Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education |
|
言語 |
en |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
PISSN |
|
収録物識別子 |
1880-6864 |
書誌レコードID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AA1212544X |
著者版フラグ |
|
|
出版タイプ |
VoR |
|
出版タイプResource |
http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |
記事種別(日) |
|
|
値 |
原著論文 |
記事種別(英) |
|
|
言語 |
en |
|
値 |
Original Paper |
本文の有無 |
|
|
値 |
本文あり |