ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学情報教育ジャーナル
  4. 本文あり
  5. 第13巻

教育利用を目的とした動画の分析と制作

https://doi.org/10.24727/00025726
https://doi.org/10.24727/00025726
b0b85186-f55a-4f85-a403-f2ada15447a5
名前 / ファイル ライセンス アクション
j13004.pdf j13004.pdf (365.9 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-08-31
タイトル
タイトル 教育利用を目的とした動画の分析と制作
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習コンテンツ
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動画
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 制作
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 質の保証
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00025726
ID登録タイプ JaLC
著者 竹口, 幸志

× 竹口, 幸志

ja 竹口, 幸志

ja-Kana タケグチ, コウジ

Search repository
所属
値 鳴門教育大学大学院学校教育研究科
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究においては,教育や学習に利用される動画に焦点を当て,動画共有サービスや動画配信Webページを対象に,動画の効果や有用性について考察を行った。結果として,「情報提示」,「喚起」,「統制」の観点から制作される動画が多くみられ,動画制作に求められる観点として「評価」や「Knowledge of Result」の観点が必要となることが分かった。また,教育目標の観点からの動画の小区分化によるカリキュラムの作成,行動目標を用いた動画の焦点化が重要となることがわかった。さらに,動画収録の流れの作成,収録環境について提案することができた。最後に,動画のライブ配信形式とビデオ配信形式について比較しその特徴を明らかにし,学習の質保障,教育の質保障の観点から,双方向の学習機会の用意や著作権などの配慮の必要性について明らかにした。
言語 ja
書誌情報 ja : 鳴門教育大学情報教育ジャーナル
en : Journal of information education, Naruto University of Education

巻 13, p. 23-29, 発行日 2016-03
出版者
出版者 鳴門教育大学情報基盤センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1882-3661
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12563855
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 研究論文
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:44:46.364307
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

竹口, 幸志, 2016, 教育利用を目的とした動画の分析と制作: 鳴門教育大学情報基盤センター, 23–29 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3