ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 生活・健康編
  5. 本文あり
  6. 第23巻

小学校体育学習における表現運動「学習支援デジタル教材」の開発と評価 : 動画遅延再生装置を利用したソフト(おやつをつくろう)の活用について

https://doi.org/10.24727/00027716
https://doi.org/10.24727/00027716
a8a1287b-dc40-463a-a332-d935bff00e9d
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00004867442.pdf KJ00004867442.pdf (1.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-03
タイトル
タイトル 小学校体育学習における表現運動「学習支援デジタル教材」の開発と評価 : 動画遅延再生装置を利用したソフト(おやつをつくろう)の活用について
言語 ja
タイトル
タイトル Development and Evaluation of Learning Support Software for Teaching Expressive Movements in Elementary P.E. Class : Effectiveness of the Software ("Let's make refreshments") utilizing the device which automatically run back and play the software on PC
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 体育学習
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 表現運動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 学習支援デジタル教材
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 動画遅延再生装置
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 P.E. class
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Expressive movements
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Learning support software
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Let's make refreshments
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Device which automatically run back and play the software on PC
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00027716
ID登録タイプ JaLC
著者 安藤, 幸

× 安藤, 幸

ja 安藤, 幸

ja-Kana アンドウ, ミユキ

Search repository
賀川, 昌明

× 賀川, 昌明

ja 賀川, 昌明

ja-Kana カガワ, マサアキ

Search repository
藤田, 雅文

× 藤田, 雅文

ja 藤田, 雅文

ja-Kana フジタ, マサフミ

Search repository
木原, 資裕

× 木原, 資裕

ja 木原, 資裕

ja-Kana キハラ, モトヒロ

Search repository
棟方, 百熊

× 棟方, 百熊

ja 棟方, 百熊

ja-Kana ムナカタ, ホクマ

Search repository
上田, 憲嗣

× 上田, 憲嗣

ja 上田, 憲嗣

ja-Kana ウエタ, ケンジ

Search repository
三戸, 治子

× 三戸, 治子

ja 三戸, 治子

ja-Kana ミト, ハルコ

Search repository
下山, 敬子

× 下山, 敬子

ja 下山, 敬子

ja-Kana シモヤマ, ケイコ

Search repository
ANDO, Miyuki

× ANDO, Miyuki

en ANDO, Miyuki

Search repository
KAGAWA, Masaaki

× KAGAWA, Masaaki

en KAGAWA, Masaaki

Search repository
FUJITA, Masafumi

× FUJITA, Masafumi

en FUJITA, Masafumi

Search repository
KIHARA, Motohiro

× KIHARA, Motohiro

en KIHARA, Motohiro

Search repository
MUNAKATA, Hokuma

× MUNAKATA, Hokuma

en MUNAKATA, Hokuma

Search repository
UETA, Kenji

× UETA, Kenji

en UETA, Kenji

Search repository
MITO, Haruko

× MITO, Haruko

en MITO, Haruko

Search repository
SHIMOYAMA, Keiko

× SHIMOYAMA, Keiko

en SHIMOYAMA, Keiko

Search repository
所属
値 鳴門教育大学保健体育講座
所属
値 鳴門教育大学保健体育講座
所属
値 鳴門教育大学保健体育講座
所属
値 鳴門教育大学保健体育講座
所属
値 四国大学・生活科学部・養護保健学科
所属
値 吉備国際大学・社会福祉学部・子ども福祉学科
所属
値 お茶の水女子大学
所属
値 鳴門市第一小学校
所属(英)
言語 en
値 Faculty of Health and Living Sciences, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Faculty of Health and Living Sciences, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Faculty of Health and Living Sciences, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Faculty of Health and Living Sciences, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Sikoku University
所属(英)
言語 en
値 Kibi International University, School of Social Welfare Department of Child Welfare Services
所属(英)
言語 en
値 Faculty of Letters and Education, Ochanomizu University
所属(英)
言語 en
値 Naruto Daiichi Elementary School
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This is a continuing study aimed to devise a learning support software aiding primary school teachers to teach physically expressive movements in elementary P.E. class and to investigate its effectiveness by studying the educational materials taught for 6 years in elementary P.E. class. This time, utilizing the Software ("Let's make refreshments") and the device which automatically run back and play the software on PC, the study is to examine how learners use the software, in other words, how they compose movement phrases or modify them. The questionnaires as to preferences for expressive movements and the other matters were carried out to the students before each unit of teaching materials and after every class. The students answered in four grades, "strongly agree" "agree" "not agree" "completely disagree." The results can be summarized as follows : 1. 100% of students had experiences in creating expressive movements, and 86.2% of them answered they like the expressive movements. 2. The students changed their answers from "agree" to "strongly agree" in the investigation carried out before and after each unit of teaching materials, and the significant differences (1% level) were found. Through this result it is clear that the students actively learned expressive movements. 3. The student actively utilizes the device which automatically runs back and plays the software on PC, and they modified their movements especially in height, speed and expanse.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 23, p. 336-349, 発行日 2008-03-03
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 生活・健康編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Health and Living Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:32:50.992447
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3