ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第37巻

知的障害特別支援学校でのタブレット端末活用の動向

https://doi.org/10.24727/00029671
https://doi.org/10.24727/00029671
04f86c10-bf0b-476c-bf43-28d507647368
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga37013.pdf ga37013.pdf (681.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-03-14
タイトル
タイトル 知的障害特別支援学校でのタブレット端末活用の動向
言語 ja
タイトル
タイトル Review of the studies on the utilization of tablet computer in special schools for children with intellectual disabilities
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 知的障害特別支援学校
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 タブレット端末
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICT 活用
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Special Schools for children with Intellectual Disabilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Tablet computer
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 utilization of ICT
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00029671
ID登録タイプ JaLC
著者 辻, 歩実

× 辻, 歩実

ja 辻, 歩実

ja-Kana ツジ, アユミ

Search repository
小倉, 正義

× 小倉, 正義

ja 小倉, 正義

ja-Kana オグラ, マサヨシ

Search repository
TSUJI, Ayumi

× TSUJI, Ayumi

en TSUJI, Ayumi

Search repository
OGURA, Masayoshi

× OGURA, Masayoshi

en OGURA, Masayoshi

Search repository
所属
値 兵庫教育大学連合学校教育学研究科
所属
値 鳴門教育大学
所属(英)
言語 en
値 Doctoral program student of the Joint Graduate School Science of School Education, Hyogo University of Teacher Education
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 GIGAスクール構想の実現により,一人一台端末と高速大容量の通信ネットワークが整備される中で,特別支援学校でもICT活用が進んでいる。本研究では,知的障害特別支援学校における児童生徒のタブレット活用方法について,活用場面を5つのカテゴリーに分けてわが国の研究論文や実践報告を整理し,各場面でどのように活用されているのか検討した。その結果,各カテゴリー間に共通した要素が二つ示された。一点目は活用場面ごとに特徴的な使用方法はあるが,複数のカテゴリーの活用場面で同様の活用方法がとられていること,二点目はプログラミング学習における活用が検討されていることである。さらに今後の課題として,客観的にタブレット端末活用の成果を評価した実践報告が求められることと,児童生徒の特性に合わせた支援を継続的に検討することの二点が示された。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 With the realization of the GIGA school concept, one terminal per student has been introduced and a high-speed, large-capacity communication network has been developed, and the utilization of ICT is progressing even in the special-needs schools. This study has examined how tablet computers are used by the students at special schools for intellectual disabilities by dividing the situations in which they are used into five categories, and organizing the Japanese research papers and practice reports accordingly. We found two common elements among the categories: first, although there are unique ways of using tablets in each situation, similar methods are used in several categories of situations, and second, the use of tablets in programming learning is being considered. Furthermore, we have indicated the need for objective evaluation of the results of practices using tablet computers and the continuous study of the methods of use tailored to the studentsʼ characteristics as future issued.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 37, p. 99-108, 発行日 2023-02
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:23:40.064150
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

辻, 歩実, 小倉, 正義, TSUJI, Ayumi, OGURA, Masayoshi, 2023, 知的障害特別支援学校でのタブレット端末活用の動向: 鳴門教育大学地域連携センター, 99–108 p.

Loading...

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3