WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "944262ac-f29b-40bc-8eae-757e414982da"}, "_deposit": {"created_by": 2, "id": "29057", "owners": [2], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "29057"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:naruto.repo.nii.ac.jp:00029057", "sets": ["1903", "2588"]}, "author_link": ["26249"], "item_24_biblio_info_10": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2021-03", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicPageEnd": "68", "bibliographicPageStart": "65", "bibliographicVolumeNumber": "18", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "鳴門教育大学情報教育ジャーナル"}, {"bibliographic_title": "Journal of information education, Naruto University of Education", "bibliographic_titleLang": "en"}]}]}, "item_24_description_7": {"attribute_name": "抄録(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "情報基盤センターは,鳴門教育大学における学内LANや端末室などの共有ICT環境の整備・運用を行なっている。安定したICTサービスを提供するためには,機器の利用状況やログ情報を確認し,機器やサービスの状況を把握する必要がある。しかし,それらの情報は本学のような単科大学の規模でも膨大なデータとなり,そのままの状態では活用が難しい。そこでzabbixのような監視ツールにより,機器の情報をSNMPにより取得し,グラフによる可視化やしきい値を用いて利用状況を把握することが行なわれている。監視ツールによる機器やサービスの状況把握は非常に便利であるが,情報基盤センターの運用ではさまざまな情報について,より柔軟に可視化やログの検索を行いたい要望がある。そこで,より柔軟な可視化を目指し,時系列データベースを活用したシステム状況把握用ダッシュボードを開発した。", "subitem_description_type": "Other"}]}, "item_24_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.24727/00029042", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_24_publisher_11": {"attribute_name": "出版者", "attribute_value_mlt": [{"subitem_publisher": "鳴門教育大学情報基盤センター"}]}, "item_24_source_id_13": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "1882-3661", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_24_source_id_14": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12563855", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_24_text_27": {"attribute_name": "記事種別(日)", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "研究論文"}]}, "item_24_text_31": {"attribute_name": "本文の有無", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "本文あり"}]}, "item_24_text_5": {"attribute_name": "所属", "attribute_value_mlt": [{"subitem_text_value": "鳴門教育大学大学院高度学校教育実践専攻自然・生活系教科実践高度化コース(技術・工業・情報科教育実践分野) "}]}, "item_24_version_type_23": {"attribute_name": "著者版フラグ", "attribute_value_mlt": [{"subitem_version_resource": "http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85", "subitem_version_type": "VoR"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "曽根, 直人"}, {"creatorName": "ソネ, ナオト", "creatorNameLang": "ja-Kana"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "26249", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2021-05-20"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "j18011.pdf", "filesize": [{"value": "1.4 MB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 1400000.0, "url": {"label": "j18011.pdf", "url": "https://naruto.repo.nii.ac.jp/record/29057/files/j18011.pdf"}, "version_id": "23996612-d42a-4399-970c-6943b98e801b"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "時系列データベース", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "可視化", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ダッシュボード", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "ログ管理", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "情報基盤センター業務における時系列データベースの活用", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "情報基盤センター業務における時系列データベースの活用"}]}, "item_type_id": "24", "owner": "2", "path": ["1903", "2588"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.24727/00029042", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2021-05-20"}, "publish_date": "2021-05-20", "publish_status": "0", "recid": "29057", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["情報基盤センター業務における時系列データベースの活用"], "weko_shared_id": 2}
情報基盤センター業務における時系列データベースの活用
https://doi.org/10.24727/00029042
https://doi.org/10.24727/00029042e365857a-b9a8-4d73-a7e7-315cab964f3c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-20 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 情報基盤センター業務における時系列データベースの活用 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 時系列データベース | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 可視化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ダッシュボード | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ログ管理 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24727/00029042 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
曽根, 直人
× 曽根, 直人 |
|||||
所属 | ||||||
鳴門教育大学大学院高度学校教育実践専攻自然・生活系教科実践高度化コース(技術・工業・情報科教育実践分野) | ||||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 情報基盤センターは,鳴門教育大学における学内LANや端末室などの共有ICT環境の整備・運用を行なっている。安定したICTサービスを提供するためには,機器の利用状況やログ情報を確認し,機器やサービスの状況を把握する必要がある。しかし,それらの情報は本学のような単科大学の規模でも膨大なデータとなり,そのままの状態では活用が難しい。そこでzabbixのような監視ツールにより,機器の情報をSNMPにより取得し,グラフによる可視化やしきい値を用いて利用状況を把握することが行なわれている。監視ツールによる機器やサービスの状況把握は非常に便利であるが,情報基盤センターの運用ではさまざまな情報について,より柔軟に可視化やログの検索を行いたい要望がある。そこで,より柔軟な可視化を目指し,時系列データベースを活用したシステム状況把握用ダッシュボードを開発した。 | |||||
書誌情報 |
鳴門教育大学情報教育ジャーナル en : Journal of information education, Naruto University of Education 巻 18, p. 65-68, 発行日 2021-03 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鳴門教育大学情報基盤センター | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 1882-3661 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12563855 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
記事種別(日) | ||||||
研究論文 | ||||||
本文の有無 | ||||||
本文あり |