WEKO3
アイテム
保育者と学生のカウンセリングマインドの見方・考え方に関する調査 : テキストマイニング分析を通して
https://doi.org/10.24727/00029667
https://doi.org/10.24727/00029667b910037b-e776-48a2-8ecd-0ac1f0991f87
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
ga37009.pdf (1.2 MB)
|
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-03-14 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 保育者と学生のカウンセリングマインドの見方・考え方に関する調査 : テキストマイニング分析を通して | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Text-mining analysis of kindergarten teachers’and students’perspectives on the counselling mind | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | カウンセリングマインド | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | テキストマイニング | |||||
キーワード | ||||||
言語 | ja | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | KH Coder | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | counselling mind | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | text-mining analysis | |||||
キーワード | ||||||
言語 | en | |||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | KH Code | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.24727/00029667 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
箕浦, 凛
× 箕浦, 凛× 勢井, 香菜子× 湯地, 宏樹× MINOURA, Rin× SEI, Kanako× YUJI, Hiroki |
|||||
所属 | ||||||
値 | 鳴門教育大学大学院 | |||||
所属 | ||||||
値 | 鳴門教育大学大学院 | |||||
所属 | ||||||
値 | 鳴門教育大学学校教育研究科 | |||||
所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Naruto University of Education, Graduate School | |||||
所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Naruto University of Education, Graduate School | |||||
所属(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Naruto University of Education | |||||
抄録(日) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | 本研究は,保育者と保育者養成大学の学生に質問紙調査を行い,KH Coder によるテキストマイニング分析によって,カウンセリングマインドに対する見方・考え方の特徴を明らかにしようとするものである。共起ネットワークによって,カウンセリングマインドに対する見方・考え方は7つの特徴に分類された。子どもの姿や言動などを観察することによって子どもの内面を理解しようとしていること,子どもの立場に立つために子どもの目線や子どもの声を聴こうとしていることなどが明らかになった。保育の経験年数が長いほど,「目に見えるもの」「目に見えないもの」「自分の中の子ども」のコードに関する出現率が高く,カウンセリングマインドの見方・考え方は保育キャリアによって変化することがうかがえる。 | |||||
言語 | ja | |||||
抄録(英) | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | This study conducts a questionnaire survey with kindergarten teachers and students to investigate their perspectives on the counselling mind using text-mining analysis. Data analysis was performed using KH Coder. Co-occurrence networks were used to classify views and ideas about the counselling mind into seven characteristics. We found that teachers understood the inner state of the children by observing their appearance and behavior, and they have an attitude of seeing what the children see, listening to their voices, and considering their perspectives. Teachers with many years of experience tended to use words related to ʻvisible thingsʼ, ʻinvisible thingsʼ, and ʻchildren within themselvesʼ. Oneʼs perspective of the counselling mind may change depending on oneʼs career. | |||||
言語 | en | |||||
書誌情報 |
ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要 en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education 巻 37, p. 61-69, 発行日 2023-02 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 鳴門教育大学地域連携センター | |||||
言語 | ja | |||||
出版者(別表記) | ||||||
出版者 | Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education | |||||
言語 | en | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||
収録物識別子 | 1880-6864 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA1212544X | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
記事種別(日) | ||||||
値 | 原著論文 | |||||
記事種別(英) | ||||||
言語 | en | |||||
値 | Original Paper | |||||
本文の有無 | ||||||
値 | 本文あり |