ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学研究紀要
  4. 教育科学編
  5. 本文あり
  6. 第38巻

自己調整学習の理論を基盤とした学習者本位の授業の開発と ICT を活用した学習履歴の分析の試み

https://doi.org/10.24727/00029707
https://doi.org/10.24727/00029707
f0cade85-993a-41aa-8332-eeda365dce7c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KK38005.pdf KK38005.pdf (996.0 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-04-12
タイトル
タイトル 自己調整学習の理論を基盤とした学習者本位の授業の開発と ICT を活用した学習履歴の分析の試み
言語 ja
タイトル
タイトル Development of Teaching Program Giving Priority to Learner, Based on Self-regulated learning theory, and Analysis of Students’ Learning Records, using ICT
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自己調整
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 個別最適な学び
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 協働的な学び
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ICT の利活用
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00029707
ID登録タイプ JaLC
著者 皆川, 直凡

× 皆川, 直凡

ja 皆川, 直凡

ja-Kana ミナガワ, ナオヒロ

Search repository
竹口, 幸志

× 竹口, 幸志

ja 竹口, 幸志

ja-Kana タケグチ, コウジ

Search repository
MINAGAWA, Naohiro

× MINAGAWA, Naohiro

en MINAGAWA, Naohiro

Search repository
TAKEGUCHI, Kohji

× TAKEGUCHI, Kohji

en TAKEGUCHI, Kohji

Search repository
所属
値 鳴門教育大学学習指導力・ICT 教育実践力開発コース
所属
値 鳴門教育大学学習指導力・ICT 教育実践力開発コース
所属(英)
言語 en
値 Learning Guidance Development Course, Naruto University of Education
所属(英)
言語 en
値 Learning Guidance Development Course, Naruto University of Education
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 The authors reviewed the preceding studies on the theory and practice of self-regulated learning, the theory and practice of Japanese Language containing a SRSD (self-regulated strategy development) model, and the analysis of students’ learning records, using ICT, for the purpose of aiming at the instruction improvement towards proactive, interactive, and authentic learning. In response to the result, we developed the composition educational program based on the self-regulated learning theory, in a learning unit of the Japanese of the 1st grade of a junior high school “standing a viewpoint and writing an intelligible composition” into, and created the teaching plan taking in analysis of students’ learning records, using ICT. In response to this fruit, we aim to prepare necessary apparatus and engage in putting this teaching program into practice, in collaboration with junior high schools, as urgent task.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学研究紀要
en : Research bulletin of Naruto University of Education

巻 38, p. 63-75, 発行日 2023-03-31
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 1880-7194
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12124651
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版物サブタイトル
値 教育科学編
出版物サブタイトル(別表記)
値 Education Sciences
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:22:44.070580
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3