ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育実践研究
  4. 第1号

知肢併置特別支援学校に在籍する生徒へのストレスコーピング : 自立活動及び日常生活の指導を通して

https://doi.org/10.24727/0002000387
https://doi.org/10.24727/0002000387
8af97749-25a4-493b-aee4-b6d42ed97fe0
名前 / ファイル ライセンス アクション
tp01010.pdf tp01010.pdf (2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-03-31
タイトル
タイトル 知肢併置特別支援学校に在籍する生徒へのストレスコーピング : 自立活動及び日常生活の指導を通して
言語 ja
タイトル
タイトル Stress coping for students enrolled in a school for special needs with intellectual disabilities: Through the guidance of independent activities and daily life
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 肢体不自由
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 自閉症スペクトラム障害
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 ストレスコーピング
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 physically handicapped children
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 autism spectrum disorders
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 stress coping
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/0002000387
ID登録タイプ JaLC
著者 藤澤, 憲

× 藤澤, 憲

ja 藤澤, 憲
和歌山県立紀伊コスモス支援学校

ja-Kana フジサワ, ケン

en FUJISAWA, Ken
Wakayama Prefectural Kii Kosmos Special Support School

Search repository
高橋, 眞琴

× 高橋, 眞琴

ja 高橋, 眞琴
鳴門教育大学

ja-Kana タカハシ, マコト

en TAKAHASHI, Makoto
Naruto University of Education

Search repository
田中, 淳一

× 田中, 淳一

ja 田中, 淳一
鳴門教育大学

ja-Kana タナカ, ジュンイチ

en TANAKA, Junichi
Naruto University of Education

Search repository
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究においては,知肢併置特別支援学校での自立活動及び日常生活の指導における3つのストレスコーピングに係る実践での共通点や課題を整理し,特別支援学校におけるストレスコーピングの実践について考察した。生徒のストレスへの対処や心身のリラクセーション効果が期待できる用具や実践を用いたところ,社会的相互作用や活動への応答性が示唆された。今後の課題として,教育課程上,柔軟な指導形態の検討やストレス指標の活用などがあげられた。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 In this study, we examined the usefulness of stress coping in special-needs schools by organizing the commonalities and issues that emerged from three approaches to stress coping for students enrolled in special-needs schools with intellectual disabilities. Specifically, we investigated the use of fiber optics for students with physical disabilities, and the use of slime and progressive muscle relaxation for students with autism spectrum disorder. The results suggest the usefulness of the method in helping students cope with stress and relaxing their bodies and minds, improving joint attention, and making students more responsive to the next activity, as well as having positive effects on other activities. Future issues include the need to consider flexible teaching formats in the curriculum and the need for more information on the subject's stress indicators.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育実践研究
en : Naruto University of Education Forum for Teaching Practice

巻 1, p. 85-92, 発行日 2024-03
出版者
出版者 鳴門教育大学
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Naruto University of Education
言語 en
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
言語 ja
値 原著論文
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-03 09:49:48.168332
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3