ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. アイテムタイプ一覧
  3. 紀要論文
  1. 鳴門教育大学機関リポジトリ
  2. 紀要一覧
  3. 鳴門教育大学学校教育研究紀要
  4. 本文あり
  5. 第32巻

アサーショントレーニングと野外活動の関係性

https://doi.org/10.24727/00025395
https://doi.org/10.24727/00025395
586cb176-c30d-452a-981b-b675b4cb9b98
名前 / ファイル ライセンス アクション
ga32004.pdf ga32004.pdf (814.6 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-08-31
タイトル
タイトル アサーショントレーニングと野外活動の関係性
言語 ja
タイトル
タイトル Relationship of Assertion Training and Outdoor Activities
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アサーショントレーニング
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 野外活動
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 コミュニケーション能力
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 社会性
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Assertion Training
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Outdoor Activities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Communication Skills
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Sociality
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.24727/00025395
ID登録タイプ JaLC
著者 中本, 貴規

× 中本, 貴規

ja 中本, 貴規

ja-Kana ナカモト, タカノリ

Search repository
南, 隆尚

× 南, 隆尚

ja 南, 隆尚

ja-Kana ミナミ, タカヒサ

Search repository
能條, 歩

× 能條, 歩

ja 能條, 歩

ja-Kana ノウジョウ, アユム

Search repository
NAKAMOTO, Takanori

× NAKAMOTO, Takanori

en NAKAMOTO, Takanori

Search repository
MINAMI, Takahisa

× MINAMI, Takahisa

en MINAMI, Takahisa

Search repository
NOJO, Ayumu

× NOJO, Ayumu

en NOJO, Ayumu

Search repository
所属
値 鳴門教育大学大学院
所属
値 鳴門教育大学芸術・健康系教育
所属
値 北海道教育大学岩見沢校
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education, Graduate School
所属(英)
言語 en
値 Naruto University of Education, School of Arts and Health Education
所属(英)
言語 en
値 Hokkaido University of Education Iwamizawa
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 アサーションとは,コミュニケーションを表現する技法のひとつであり,一般社会だけではなく,学校現場においても,その重要性が示唆される。また,コミュニケーションの機会が多く考えられる野外活動との関連性を考えることを本研究の目的とした。対象は,大学生15名(実験群8名,対照群7名)とした。実験群は野外活動と共に筆者が考案したアサーション的コミュニケーション技術教育を実施し,対照群はアサーション的コミュニケーション技術教育のみを実施した。また,活動の前と活動終了後,終了1ヶ月後に調査を行った。主な結果として,野外活動にアサーション的コミュニケーション技術教育を組み込むことによって,参加者にアサーティブな態度を身に付けさせることができ,且つその効果の持続性が長く保存されることが明らかとなった。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 Assertion is one of the techniques for expressing communication, and its importance is suggested not only in the general society but also in the school field. The purpose of this research was to consider the relevance to outdoor activities where there are many opportunities for communication. The subjects were 15 college students (8 experimental students and 7 controlled students). In the experimental group, we conducted an assertive communication skill education invented by the author as well as outdoor activities. And we also conducted only education on assertion communication skill to the control group. We also conducted a survey before and after the activity and one month after the end. As a main result, it became clear that by incorporating assertive communication skill education into outdoor activities, students can have assertive attitudes and keep the sustainability of the effect for a long time.
言語 en
書誌情報 ja : 鳴門教育大学学校教育研究紀要
en : Bulletin of Center for Collaboration in Community Naruto University of Education

巻 32, p. 19-25, 発行日 2018-02-01
出版者
出版者 鳴門教育大学地域連携センター
言語 ja
出版者(別表記)
出版者 Center for Collaboration in Community, Naruto University of Education
言語 en
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 1880-6864
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA1212544X
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
記事種別(日)
値 原著論文
記事種別(英)
言語 en
値 Original Paper
本文の有無
値 本文あり
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:48:33.081909
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3